〜〜〜〜ローカルフード?? ホーカーズ???〜〜〜〜

日本語でいえば郷土料理のようなもので、その国で食べられている昔ながらの食べ物のことです!
日本でいえば、寿司や、味噌汁、すき焼きのようなものです。 もちろん、各地方の郷土料理もローカルフードです!

ホーカー(Hawker)とは英語で、路上屋台のこと。衛生の問題のため、昔や路上で販売していた屋台を1カ所に集めたものがホーカーズセンター。正式にはフードセンターというのので、政府が管理している。ショッピングセンター内にあるものは、これと区別してフードコードと呼ばれる。また個人が経営する店舗の中に2〜3軒の屋台が同居しているものはコーヒーショップと呼ばれている。
<利用法>
ホーカーズセンターで食べられるのは、基本的に屋台で料理で、だいたいどの料理も$3〜5(\180〜300)程度と安い。客が使うテーブルは全店共同で、客はどのテーブルに座ってもよい。そのため複数でいっても各人が好きな料理を注文できるので便利だ。
店の人にテーブルの番号を告げると、料理をテーブルに運んでくれる場合も多い。
<お勘定>
料理と引き換えに。テーブルに運んでもらう場合は、料理が運ばれたときに払えばよい。
おいしいホーカーズに出会うコツ
地元の達人がどんなものを食べているのかを観察することだ。 何軒もあるのに、特定の店のあたりでみんなが同じものばかりを食べていたら、それはトライしてみる価値があり。または、行列で判断することもできるが、オフィス周辺では安いだけで行列ができる場合もあるので注意。
エリア的には、オーチャード周辺よりもチャイナタウンなどの古い繁華街や、トア・パヨあたりのちょっと古めの住宅街においしい店が多い。 |