<注意> 上の地図は、リトル・インディアを示しており、リトル・インディアでしか食べられないということはない。 リトル・インディアでは、シンガポールにいるはずなのに、インドにいるかのような雰囲気や香辛料の匂いがする。 また、寺院もあり、中に入ると信者が祈りを捧げていたりする。 ![]() 上の写真は、リトル・インディアの入り口部分です!! |
<<<<一言メモ>>>> リトル・インディアと言われるインド人街で、カレーを食べました。 食べているうちは「なかなかいけるじゃん♪」と思いながら食べ進めると、あるところで激辛が襲ってきました。(+o+) でも、ナンや米と一緒に食べると辛さが多少和らぎます。(やはり米は、甘くなく日本人には合わないと思います。) 「インド人はなんて辛い物を1日中食べるんだ〜恐るべしインド!」と思いました。 あれは本当に辛かったです。 お腹を痛めそうでした(笑) |
![]() ・マトンスープ こってりとしたカレー味のスープで、マトンの塊は食べやすく刻まれて出される。香辛料もたっぷりで好き嫌いが分かれる味。 |
![]() ・ナシ・ベリヤニ 数種類のスパイスにヨーグルトなどを入れて炊き上げたインドのご飯。チキン・カレーやマトン・カレー、あるいはフライド・チキンが添えられる。シンガポールでは人気料理!! |
![]() ・ムルタバ ロティ・プラタの生地にチキンやマトンなどの具を入れて焼いたインド版のお好み焼き。 おもに昼から夕方以降に売り出される。 |
![]() ・ロティ・プラタ シンガポーリアンにダントツの人気を誇るスナックといったらコレだ。 小麦粉の生地を延ばして焼いた南インド式のパンケーキで、朝食や夜食にぴったり。おもにカレーをつけて食べる。 |