<<<<一言メモ>>>>
 ライムジュースが一番おいしかったです。 酸味と甘みがマッチし、後からほのかに苦味が口に広がりとってもおいしかったです。
ライムジュースはオススメ!!!!

 ココナッツジュースは、人によって好みがありますが、ぬるい時は甘みが強く、例えるなら炭酸ジュースの炭酸がぬけ、ぬるくなったときの感じです。例えが難しいですね(笑)
それにしても、甘いジュースでした。  しかし、脂肪は含まれておらず低カロリーです。 体にはいいと思います。
       
・ココナッツジュース
 ココナッツの実をその場で割り新鮮なジュースとして提供してくれる店もある。缶ジュースとして売られている場合もある。ふた部分の肉を食べることもできる。                                                         
           
・ウォーターメロン・ジュース
 スイカをジューサーで搾って作るジュース。さっぱりとした甘さはのどを潤すのに最適で、脂っこい料理にもよく合う。                                                        
       
・サワーソップジュース
 甘酸っぱいサワー・ソップという果物を搾ったジュース。
缶ジュースのものは甘ったるいが、生ジュースはさわやかな味。                                                    
          
・バーリー
 大麦を煮出して作るちょっと甘めのドリンク。体の熱を下げるといわれており、シンガポールでは好まれる。幼児にもおすすめ。                                    
          
・シュガーケイン・ジュース
 サトウキビをしぼって作るジュース。自然な甘みがあり、ちょっと青臭さがある。レモンを搾ってもらうと飲みやすい。                                             
       
・ライムジュース
 ジュースとはいっても、たいていはシロップを加 えて作った甘酸っぱいドリンク。店によってはライムを搾ってくれる所も。さっぱりとして最もポピュラーな一品。                                                   

ドリンク