枝豆まんじゅう&枝豆クッキー

〜枝豆まんじゅうの説明〜
枝豆まんじゅう(えだまめまんじゅう)は、枝豆の餡を薄皮で包んだ、素朴な味わいのおまんじゅうです。販売以来ご好評を得て、数々の賞も取り、岐阜を代表するお菓子です。

中の緑色している枝豆の餡は、透けて見えるほどにたくさん入っています。

甘さは控えめで、舌で感じられるほど、しっとりした味がオススメです。


〜原材料〜
砂糖、枝豆、大豆、オリゴ糖、白隠元豆、小麦粉、手亡豆、水飴、米粉、トレハロース、調味料(アミノ酸)、膨張剤、増粘剤(グァー)、乳酸菌、酸素、着色料(クチナシ青、紅花黄)


〜アレルギー特定原材料〜
大豆、小麦


〜保存方法〜
直射日光、高温多湿の場所をお避け下さい。


〜枝豆クッキーの説明〜

枝豆クッキーは枝豆の味を残しつつ、クッキーの食感を楽しむことができます。

Ψ枝豆クッキーの作り方Ψ

材料 約50個分
枝豆(茹で) 40g
小麦粉 180g
有塩バター 90g
砂糖 75g
作り方
(1)オーブンを250度で余熱しておきます。
(2)枝豆を茹でて鞘から取り出し、みじん切りにしておきます。
(3)バターを常温で柔らかくしておきます。
(4)バターに砂糖を加えよく混ぜ合わせます。
(5)小麦粉を振るいながら数回に分けて混ぜます。
(6)枝豆を加えよく混ぜ、ひとかたまりに
  ラップで包んで冷蔵庫で30分くらい寝かせます。
(7)打ち粉をして平らに伸ばし、型抜きして鉄板に並べます。
(8)160度で25分くらい焼き上げます



アユ菓子&アユの塩焼きへ  ・干し柿&柿羊羹へ  ・そばのからみす

特産品 トップへ

ホームへ