アユ菓子&アユの塩焼

〜アユ菓子の説明〜
アユ菓子(あゆがし)は長良川鵜飼いで有名な岐阜県の人気銘菓です。
アユをデザインしたカステラ生地の中には、餅粉や砂糖を原料にした求肥(ぎゅうひ)が包み込まれており、ほどよい甘さと触感があります。

岐阜周辺の和菓子屋、駅の売店、サービスエリアなどで売られております。各店によってアユ菓子の形、名前、味なども少し異なります。
鵜飼の季節に合わせて5月〜10月の期間限定で販売しているお店もあります。


〜アユの塩焼きの説明〜
アユの塩焼き(あゆのしおやき)はアユを塩でまぶして串にさし、そのアユを上の写真のように焼いたものです。
そして、キャンプなどで用いられる代表的なアユ料理です。



枝豆まんじゅう&枝豆クッキーへ  ・干し柿&柿羊羹へ  ・そばのからすみ

特産品 トップへ

ホームへ