炉畑遺跡公園

 炉畑遺跡公園は縄文時代の風景や生活スタイルを体感し遊びながら縄文時代を学べる、岐阜県の指定史跡です。また、出土品が岐阜県指定重要文化財に指定されています。

 公園内では、竪穴式住居が再現してあり、中に入って見学することが出来ます。また、縄文人が食べていたクルミやクリ、地域の木のケヤキ、シラカシ、エノキなどが植えてあり当時の森を体感することが出来ます。
 芝生も整備されてあり、ベンチやトイレもあるのでピクニックで来たり、休憩所として使うことも出来ます。 

 入場料も無料なので気軽に来ることが出来ます。


 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6-341

 開園時間:8:30〜17:00

 休園日:12月28日〜1月3日

観光スポットのメニューに戻る
http://www.kakamigaharakanko.org/contents/2007/01/post_91.html

炉畑遺跡公園