※情報は、関市ホームページを参考にしています。
開館時間  AM9:00〜PM4:30
休館日  ・月曜日(祝日を除く)
・祝日の翌日(土、日、祝日を除く)
・年末年始(12月29日〜1月3日)
・臨時休館
※年に一回、展示替えのため 
入館料 ・大人:200円
(団体20人以上150円) 
・中学生以下:無料
ここは円空館です。
ここでは、関市とゆかりが深く、郷土の誇りである円空を広く紹介しています。
また、この地は円空の時代より1000年前、武儀郡の中心地として栄えた地域
で、弥勒寺、弥勒寺東遺跡、弥勒寺西遺跡などの役所があったところでもあり、
これらも紹介しています。

★展示棟★
円空が若いころ修行をした伊吹山が壁一面に引き伸ばされた廊下を渡り、
展示棟へ行きます。
関市には、約290体の円空仏があります。
この中から30体を1回に展示します。
年に3回、入れ替えを行います。

また、遺跡の出土品も展示しています。


ぜひ足を運んでみてください。

Enku Hall



































円空MANUへPUBLIC MANUへ