節分つり込み祭りについて

 2月3日の節分の日に玉性院(ぎょくしょういん)で行われる行事です。赤鬼にふんした厄男を神輿に、おかめにふんした厄女を御所車に乗せて町を練り歩きます。その後、本堂に担ぎこみ、お祓いを受けて無病息災を祈ります。
 午後からは豆まきが行われます。豆は袋に入ってますが、中には景品当たり券が入っており、毎年、中に紙切れが入っていないか空にかざして探る子どもたちが現れます。

 また、この時期になると周辺地域に全長約7mもの赤鬼が立ちます。この鬼は交通事故を防ぐ意味があり、地元の人には馴染み深いものとなっています。
清水川付近の赤鬼。目が光ります。

△つり込み祭当日。豆まき。