私がこのHPを作る為に撮影したうちわの写真です。
岐阜うちわは本当にきれいで、うちわとは本来こういうものなのだと
知ることが出来ました。 少しでも岐阜うちわの魅力が伝わればと思い、
使わなかった写真も含め載せました。
↑二枚とも売り物をお借りしました。こんな感じに包まれて売られてます。 ↑光にかざすと絵がより一層きれいに。
↑水うちわの裏側。無数の細い骨によって支えられています。 ↑表面アップ。ツルツルしていて透明感が凄いです。↑塗りうちわと私の手の比較(大きいです)。
様々なサイズがあります。
↑光にかざすと、内側の骨が水うちわより太いものであるとが分かります。 ↑濃い地色に力強い文字。シンプルですが豪快さがあります。
↑塗りうちわの表面。ニスが輝いています。 ↑値段的にはちょっとお高いけど人気です。